美術館・博物館

美術館・博物館

木村岳風記念館

小学校時代に吃音を矯正するため詩吟を習い、独自の吟詠法で道を究めて、日本詩吟学院岳風会を設立した木村岳風(本名=松木利次)の生家を記念館として保存。詩吟の普及と全国の詩吟研究に努めた岳風ゆかりの遺品や書画を数多く展示してある。
2019.05.21
美術館・博物館

SUWAガラスの里

諏訪湖畔にひときわ目立つ三角屋根のアミューズメントパーク、SUWAガラスの里はお子様から大人まで楽しめる体験型ガラスミュージアムです。 人気の体験コーナーから、国内最大級のガラスショップ、美術館と楽しみ方は無限大です。 美術館は選び...
2019.05.23
美術館・博物館

北沢美術館

1階にはアール・ヌーヴォーからアール・デコにかけての優美なフランス装飾芸術において、その頂点を極めたエミール・ガレやドーム兄弟などのガラス工芸作品を展示している。
2019.05.23
美術館・博物館

諏訪市美術館

城郭風のレトロな建物が印象的な諏訪市美術館は昭和31年に長野県か初の公立美術館として開館した。天井の高い趣のある展示室には、さまざまなジャンルの作品がそろい、森狙仙、東郷青児、オーギュスト・ロダンなど、作家の顔ぶれも多彩。特に近代後郷土作家...
2019.05.23
上社周辺

諏訪市博物館

上社本宮前のモダンな建物。「時間・自然・信仰」をテーマに、諏訪明神信仰を諏訪の自然風土や歴史と絡めて紹介。音響やアニメーションで体感できる展示スタイルも注目。
2019.06.07
美術館・博物館

原田泰治美術館

諏訪市出身の画家原田泰治氏の作品を展示。日本のふるさとをテーマに全国を取材し、地域の風土に根ざした人々の暮らしを丹念に書き上げた「原田泰治の世界」が楽しめる。 朝日新聞日曜版一面に連載されたシリーズや100号の大作、海外を題材にした作品も...
2019.05.23
下社周辺

諏訪湖博物館・赤彦記念館

下諏訪町町制施行100周年の記念事業として開館。諏訪湖とともに暮らす人々の歴史、文化をテーマに独特の漁法や漁具を展示、諏訪湖の湖岸や湖中に生息する動植物の生態系をジオラマ等でも紹介する一方、信玄が家宝としていた「諏訪法性の兜」を収蔵。諏訪湖...
2019.05.22
下社周辺

今井邦子文学館

赤彦門下の歌人今井邦子の実家は、下諏訪宿のお茶屋「松屋」で、邦子はここを明日香社として女流短歌会を主宰、短歌誌「明日香」を発刊した。
2019.05.22
美術館・博物館

高島公園

本丸跡地にはたくさんの桜が植えられ、心字池側の風情を醸し出す落ち着いた公園として市民に開放されている。園内の藤棚も美しい。昭和45(1970)年には、古い写真を元に天守閣外観を復元。
2019.05.22
下社周辺

時計工房 儀象堂(しもすわ今昔館おいでや)

旧・諏訪湖時の科学館 「儀象堂」 中国・北宋時代に建設された水駆動による大型の天文観測時計装置「幻の天文時計・水運儀象台」を900年の時を超えて世界で始めて復元。和時計、腕時計、掛時計、ホールクロック等と併せて展示している。
2019.06.07
岡谷

釜口水門

31の河川が流入する諏訪湖の流域面積は湖面積の40倍にもなり、大雨が降ると昔からしばしば氾濫を招いた。このため、古くは天正年間、江戸時代には天明年間、そして明治時代にも治水工事が行われ、中洲弁天島を取り除くなどしいて排水を促した。近代治水設...
2019.05.23
岡谷

岡谷蚕糸博物館 シルクファクトおかや

世界にその名をとどろかせ、近代日本における産業発展の原動力となった岡谷の製糸業。「糸都岡谷」の製糸業とそこに生きた人々の努力とその歴史を記録文書、写真類、参考文献などで展示するとともに、機械器具、製糸経営、絹製品の変遷を追って総合的かつ包括...
2019.05.22